ブログ
3DP

【パワーメーター】CRANKエンコーダー出来た

3Dプリント何回かやり直して、最後には、ベッドの水平を測定して、下駄を履かせたりしました。おかげで、 …

続きを読む
3DP

【3DP】RAISE3Dプリンタサンプル入手<精度良し>

MAKERS LOVEのニュースレターでRaise3Dプリンタの高精度が記事になっていたので、日本3 …

続きを読む
6分力センサ

【6分力計2018】CROSSBEAM_MX_MYキャリブレーションOK<MZは未だ>

モーメントを正確に負荷する方法として、フォースプレート上の座標目盛り位置に錘を置くことで、MxMyの …

続きを読む
6分力センサ

【6分力計2018】TS2構想設計<厚くなった>

TS1では、Φ60x15狙いでしたが、せん断ひずみが使えないことが判って、曲げひずみだけで6分力を抽 …

続きを読む
6分力センサ

【6分力計2018】ROVERBALロードセル試作評価した<分力抽出+たわみ測定>

CrossBeamでMxMy分力測定は完成したので、FxFyFzを曲げひずみから分力抽出する手段とし …

続きを読む
パワーメーター

【パワーメーター】POWERTAP|CRANK|SEATTUBE<3種比較>

EXCEL VBAでCrankの接線力をパワー値に換算できるようになったので、PowerTapとSe …

続きを読む