【パワーメーター】リアルタイムグラフで優れモノソフトあった<CPLT>

パワーメーター開発で、mbedとかXBEEからシリアル115200bpsで数msec周期でパワーメーターの各種データが送信できるようにしたのはいいのですが、PCにまとめて表示する手段が良いモノがありませんでした。ExcelVBA ,Processing、gnuplotなど他にもスクリプト系、C++ライブラリを使ったものとかが多いのですが、私のプログラム能力では届かないので、もっと、簡単にオシロみたいに使えるフリーソフトを探しました。

●データテクノ社のリアルタイムグラフソフト
CPLT
同社のダウンロード ページ下に置いてあります。hp更新されていて、
同社の製品群が見やすくなってます。

ダウンロード_その他

他に、ベクターにも御提供されてます。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se518616.html

このグラフの設定はダウンロードしてから数十分でここまで表示できるようになりました。
解説がいらない直観的な操作性ですがコツが3つほどあります。

①測定開始
ファイルーロギングで記録ファイル名をいれてOKすると
サンプリングが開始されます。COM接続ができない場合は
できないと言ってくるので、設定ーCOMポートの設定で
COM番号を指定してやってから、再度ファイルーロギングを
すればOKです。

②各CHは、シリアル通信の送信順になります。
pc.printf(“%d,%d,%d,%d\n\r”,data1,data2,data3,data4);
とPCへ送信すれば、CPLTでは、
CH1=data1,CH2=data2,CH3=data3,CH4=data4となります。
各CHは属性で色から名称、単位、掛け率など自由に設定できますので、その場で係数の調整を行うことができます。
<float でも型は、ASCIIで表せる数値でOKです>

③横軸
横軸は、データ数になります。時間軸ではありません。
ですので、時間を表すクロック信号なども同時にCH入力しておくことがポイントとなります。
私の場合、COM9でLPC1768からの2-3msec周期のデータとCOM10でxbeeからの6msec周期のデータを同期させるには1回転の周期もデータと一緒に記録しておいて
同じ場所の周期を合わせて、100:51に横軸を設定します。

●MFTデモ用サンプリングシステム
CoordinatorのXbeeをLPC1768につないで、クランクからのデータをうけて、同期させてPCへ転送すれば1枚の画面で同期されるのですが、ただでさえタイミングがうるさいパワー計算プログラムへ、Xbeeからのデータ処理も並行させるのは厳しいと思うので、1768で送信用Xbeeを増設する予定です。
PC側のCoordinatorでAPIパケット受信しないといけませんが
自分でタイミング合わせで苦労するよりはいいかと思います。
もし、XBEE APIパケットではまったら、上記のように
CPLTを2本立ち上げて受信してリアルタイム表示します。

③カーソル
カーソルは、最初はXY1対しかでませんが、右クリックでもう1対XYが現れます。最初の1対は左クリックしながら移動できます。次の1対は右クリックしながら移動できます。
カーソル値は、右上の枠に表示されます。オシロと同様です。

●以後
CPLTのおかげで、データ処理の改良作業がどんどん進んでます。右踏み左踏みの差に関しては、どうしても左踏みは、右踏みと同じアルゴリズムでは処理できそうもないので、MFTデモでは右踏みのみのパワーメーターとして表示しますが、生の波形で左踏み波形も表示しますが、パワー値は、右踏みのみで検証していただきます。
使い勝手でばらつく要素があるので、デモで使うプログラムを実用性のある仕様に改良しないといけません。タイムリミットが19日までですので、19日までにMy Power Meter for MFT2017のYOUTUBE紹介動画をアップしたいと思います。

One thought on “【パワーメーター】リアルタイムグラフで優れモノソフトあった<CPLT>”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です