ブログ
M5Stack

【PMD2019】M5Stack BASIC いじる<HelloWorldまで1時間>

自作サイコンで、スマホ表示と液晶ディスプレー表示の2種類を検討してますが。 液晶表示で、キャラクタD …

続きを読む
BlueTooth

【PMD2019】2019の自作サイコン検討<選択と集中必要>

シーズン開始で、信州スカイパーク周回コース40kmと鎖川沿い遡上コースを走ってみました。2019版の …

続きを読む
ロードバイク

【信越五高原2019】軟弱スプロケット復活<R総重量1525gで頑張る>

昨年は、台風影響で信越五高原が中止になってしまい、足かけ4年休んでしまいました。 今年こそ、参加しな …

続きを読む
パワーメーター

【PMD2019】ロードバイク関連はこのサイトで扱います<PMD=PowerMeterDevices>

昨年秋からPMD2018を開発していたのですが、10月25日にサイトがハッキングに遭って崩壊したため …

続きを読む
つぶやき・サーバー管理

【3月9日】パワーメーター自作<NucleoとLT1167で基板組んだ> 3月 9, 2017

オペアンプLT1167を秋月でたくさん買ってしまったので、使わないともったいないので、夕べから組み始 …

続きを読む
3DP

【3DP】レベリングセンサ用微調整マウント作った<調整精度上がった>

カーボンフィラメントは、毎回のように、スロート内のフッ素チューブを交換したりするので、ノズル高さが毎 …

続きを読む