ブログ
M5Stack

【PMD2019】M5stack-Firm変更-UIFlowからArduinoIDE戻す<面倒>

M5Stack UIFlowブロックでしかプログラム記述できないので、初心者学習用でしか使えません。 …

続きを読む
M5Stack

【MFT2019】M5Stack-UIFlowでカウンタ作った<ブロックの使い方>

前回は、USB接続でオフラインでしたが、接続が不安定で、切れやすかったので、デフォルトの WIFI接 …

続きを読む
つぶやき・サーバー管理

【PMD2019】M5Stack UIFlowでPython学習<入門に最適>

M5Stackは、esp32という中華製高性能IOT向けCPUを搭載してます。 ARM corete …

続きを読む
M5Stack

【PMD2019】M5Stack BASIC いじる<HelloWorldまで1時間>

自作サイコンで、スマホ表示と液晶ディスプレー表示の2種類を検討してますが。 液晶表示で、キャラクタD …

続きを読む
BlueTooth

【PMD2019】2019の自作サイコン検討<選択と集中必要>

シーズン開始で、信州スカイパーク周回コース40kmと鎖川沿い遡上コースを走ってみました。2019版の …

続きを読む
ロードバイク

【信越五高原2019】軟弱スプロケット復活<R総重量1525gで頑張る>

昨年は、台風影響で信越五高原が中止になってしまい、足かけ4年休んでしまいました。 今年こそ、参加しな …

続きを読む