気まぐれ備忘録

【スマホ】初めてMicroSimをNanoSimへカットしてみた<慎重にやる必要有り>

楽天Simを1円で入手できたのですが、IOT用途では、Freetel Simのほうが有利なことが判っ …

気まぐれ備忘録

【スマホ】IOT向きの格安Sim選び低速無制限<ロケットモバイルが最安>

格安Simでは、楽天モバイルが一番安いと言われてますが、用途によっては安くありません。 ●IOT用途 …

気まぐれ備忘録

【気まぐれ備忘録】2022年から備忘録始めます<自己紹介から>

年賀状作りました。 12月21日に八方尾根スキー場へ行って、北尾根コースから写真撮ったのですが、当日 …

つぶやき・サーバー管理

【多分力センサ】5分力校正用に校正台組込み<干渉補正の膨大な手間>

2年ぶりに中華ロードセルの5分力計を再度組み立てたのはいいけど、どうやって、高精度の校正をして、SC …

つぶやき・サーバー管理

【ロードセル】干渉補正式の基礎再学習<2年ぶり>

スマートキャリブレーションプローブで秋月のSC301AがY方向偏荷重Mxモーメントで4%以上のクロス …

つぶやき・サーバー管理

【PM2020】サドルが体重計になる<2軸干渉補正の威力凄い>

パワーメーター2020は、クランク以外にサドル、ハンドルからの入力も多分力測定することで人間の踏力ベ …