5月7日】PBI2017でパイオニアSGY-PM見た

ロードバイク持って、東京に来てます。2-3日走ります。
本日は、PBI2017で試乗しましたが、
パイオニアブース盛況で、試乗できませんでした。

一人あたり長い時間試乗しているので、順番まわってくるのに小一時間かかってしまいそうなので、私は、乗りませんでした。
丁寧に説明していて、ストップウォッチもってFTP測定もしてあげているみたいでした。1本釣り商売みたいでした。

●感想1:パイオニア待っている人たちは、真剣に早く走りたい人が集まっている感じでした。
=>ペダリングの科学は、昔から競輪学校関係で様々な計測器で解析しているので、調べてみれば面白いと思います。
http://www.cycle-sports.net/data/physiology/NKG/nkg_lab_5.htm
ハンドルにもひずみゲージ貼って、ペダリングと同期して測定してます。力学的には、人間の重心位置まわりの力の釣り合いを全部測定すべきですので、ハンドル、重心、サドル関係はセンシングが必要です。

●感想2:クランクに貼って校正するのが、パイオニアの特徴ですが、どうせならクランクセットとして売ればいいのにとも思う。
12万円もするのだから、クランク代込みでいいと思うのですが。

●感想3:クランク位置をマグネットで検出しているらしい
そんなことしないで、IMUをクランクにとりつけておけば重力加速度ベクトルを検知できるので、12点などといわずに何十点でも測定できると思うのですが、登坂時にIMU角度がずれるからだめなのかもしれませんが、登坂時の角度は、せいぜい20%で11度程度だから傾斜センサで補正すればできるはず。

●以後
私のめざしているパワーメーターとは違うのですが、
ロードバイク乗りの世界では、パワー値が速度、ケイデンス、心拍数の次に必要になりつつあることを感じました。
さて、連休あけから私は、サイクリングでPOWERTAPホイールをつけて、つくば、土浦、利根川CR方面を走ります。パワーメーターがあると走り方がかわるのか試してみて、MyPowerMeterのコト作りの参考にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です